Client-side Engineer, AI Company

  • Tokyo
  • Partial Remote
  • Full-time
  • May 31, 2021
Conditions
location-icon
Apply from Anywhere 👍
visa-icon
Relocation to Japan 👍
(Overseas visa sponsorship supported)
Requirements
language-icon
Language Requirements
Japanese: Business Level
English: Business Level
求人概要 / Role and Responsibility
■事業内容
LINEではAI事業を「戦略事業」として位置づけており、アジアNo.1のAIテックリードカンパニーを目指し、積極的に事業展開しています。
自然言語処理、文字、画像(顔認識含む)、音声の認識や音声合成などのLINEの保有するAI技術を活用し、企業や自治体に向けてChatbotやOCR、LINE AiCall、LINE eKYCなどの様々なプロダクト・ソリューションを提供しています。
人に寄り添い、人の負担を減らす「ひとにやさしいAI」により、生活やビジネスに潜む煩わしさを解消し、AI技術が生活やビジネスの一部となる、「これからのあたりまえ」を創出します。

< LINE CLOVA >
https://clova.line.me/
社会に技術とサービスを提供するLINEのAIテクノロジーブランドです。ChatbotやOCR、LINE AiCall、LINE eKYCなどAI技術を活用した様々なプロダクト・ソリューションを提供しています。

< LINE AIカンパニーの Press Releaseなど>
https://linecorp.com/ja/companies/ai/notice/


■業務内容
LINE CLOVAとして提供する各種AIサービスを利用したR&Dプロダクトのプロトタイピング及びAIプラットフォームのSDK開発・運用を担当頂きます。
企画、デザイナー、エンジニアと協業しつつ、より良いユーザー体験を提供できるようにクライアント開発の専門家として様々な意見や提案を出しながらアプリケーション及びSDK開発をしています。
本気でアジアNo.1のAIテックカンパニーを目指す環境下で、自ら道を切り開いていく情熱をお持ちの方をお待ちしています。

<具体的な業務内容>
1)AI技術を活用した様々なR&Dプロダクトのプロトタイプ開発
・様々なエンジニアリングチームと協力して新しいアプローチを検証及び革新し、プロトタイピングしてプロダクトの技術的な実現可能性を検証します。

2)AI技術を活用したWeb/iOS/Androidアプリケーション開発
・自社サービスおよびクループ会社のサービスへAI技術を活用したWeb/iOS/Androidアプリケーションを開発・評価・運用します。

3)AI Client SDK開発・評価・運用 (Speech/Voice/OCR/Faceなど)
・3rd-partyデバイスもしくはモバイルデバイス上で各種のAIサービスが利用できるアプリケーション開発をサポートするSDK開発・評価・運用します。


<開発環境>
・言語:Swift, Kotlin, JavaScript/TypeScript, C/C++, C#
・利用技術:SwiftUI, Jetpack, Kotlin-coroutines, Kotlin/Native, Node.js, React
・運用管理:TeamCity
・プロジェクト管理:JIRA
・その他環境:GitHub Enterprise, Confluence, Slack, Zeplin(デザイナーさんと協業)


■参考情報
・LINE AIカンパニー事業紹介資料(speakerdeck)
https://speakerdeck.com/line_recruiting/line-ai-company-recruiting

・LINEが描くAIの4つの近未来トレンド・LINEのAI領域でのこれまでとこれから(logmi)
https://logmi.jp/tech/articles/323668

・「日本流AIを“デザイン”せよ。余白だらけの市場をLINEはどう染めるか」(NewsPicks)
https://newspicks.com/news/5099195/body/
応募資格 / Qualifications
■必須の経験・スキル
※いずれかの経験をお持ちの方
・Objective-C/Swiftを用いた、iOSでのネイティブアプリケーション開発経験
・Java/Kotlinを用いた、Androidでのネイティブアプリケーション開発経験
・PC/Mobile向けのWebアプリケーション開発経験

■歓迎する経験・スキル
・SDKの開発経験
・Jenkins/TeamCity/CircleCIなどを使った自動化の経験
・ReactやVueなどのフレームワークを利用したSPAの開発経験
・開発言語や分野を問わず、プロトタイピングを実践した経験
・アクセシビリティやユーザビリティ、セキュリティに対する知識
・AI利用を前提としたソフトウェア開発経験
勤務地 / Location
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1四谷タワー23F
雇用形態 / Employment type
正社員
勤務時間 / Working hours
専門業務型裁量労働制(1日の労働時間に関わらず1日9.5時間労働したものとみなします。)、フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)、10:00~18:30(実働7時間30分)のいずれか適用 ※面接後に決定
待遇・福利厚生 / Benefits
■休日/休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)

■給与
・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定)
 ・年俸の12分の1を毎月支給。
 ・別途、インセンティブプラン有(※1)
・給与改定:年2回
・諸手当:交通費支給(会社規定による)、LINE Pay Card Benefit Plan(※2)

(※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。
(必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。)
(※2)社員の「健康維持増進」「自己啓発」「次世代育成」を目的として給与とは別に支給する手当です。

■各種保険
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

■福利厚生
・定期健康診断
・各種社内イベント他

■受動喫煙防止措置の実施
・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
 ・四谷オフィス、南新宿オフィス、大崎オフィス

その他詳細は面談の際にお伝えします。

LINE (ライン) は日本、タイ、台湾で最も人気のあるモバイルメッセンジャーです。力強い成長を続けるアジア地域を中心に、グローバルにサービスを展開し、成長を続けています。

モバイルメッセンジャーとして誕生したLINEは、ミッションに「CLOSING THE DISTANCE」を掲げ、世界中の人と人、人と情報・サービスとの距離を縮めることを目指しています。24時間365日、常にユーザーのニーズに応える「生活インフラ」となることをビジョンとしています。

今後は、モバイル上のユーザーニーズを統合的に解決していく、スマートポータルへの進化を目指しています。現在の事業は多岐に渡り、コミュニケーション・コンテンツ・エンターテイメントなどモバイルに特化した各種サービスの開発・運営と広告事業に加え、Fintech、AI、ブロックチェーン事業などを展開しています。

LINE's policies during COVID-19 are as follows

We’ve introduced a number of initiatives to support our users in Japan and around the world:

  • Remote consultations with medical professionals and one-on-one counseling for those suffering from anxiety and stress stemming from COVID-19 (working w/ Japan’s Ministry of Health, Labour and Welfare)
  • Enabling most of the employees to work from home
  • Moving to conducting recruitment interviews over video chat
  • Shifting all contracts to electronic form to allow those who handle contracts to work from the safety of their homes



You can find more details about our initiatives in response to the spread of novel coronavirus here

View LINE's company page
Client-side Engineer, AI Company at LINE
APPLY NOW  ➜Japanese Required ⚠️