Updated August 5, 2022

海外で働くエンジニアが教える、エンジニアのための英語フレーズ

author-imageauthor-image-outline

Andrew Bone

Japan Dev contributor

母国語が英語でない人にとって、英語環境で働くことはとてもチャレンジングですよね。特にエンジニアとして働く場合、技術的な表現も知る必要があります。この記事では、ソフトウェアエンジニアとして働く時に、よく耳にするフレーズをご紹介します。これらのフレーズを知っていれば、海外出身の同僚とより良いコミュニケーションが取れるでしょう。

では、さっそく始めましょう!

Phrase: I don’t have the capacity for that right now.

「今は時間がありません」の別の表現です。忙しすぎて、今以上の仕事を引き受けられないことを伝える時に使います。例えば、上司が誰かに新しい仕事を引き受けられるかどうか聞いたときや、同僚に助けを求めたときにもこのフレーズをよく聞きます。


Phrase: I’m totally blocked on that right now.

これは、ビジネスやエンジニアリングの世界特有の言葉です。「ブロックされている」とは、どういうことでしょうか。それは、ある問題が "ブロック "されているために、特定の作業を続けることができないということです。例えば、GitHubのコードを更新しなければならないのに、現在GitHubに障害が発生していた場合、それ以上の行動ができずにブロックされてしまうといった状況で使います。タスクの完了を妨げるのは、障害だけではありません。大きなプロジェクトでは、タスクを完了するためには、チームメイトにタスクを割り振ることがよくあります。そういった状況では、例え自分のタスクだけを終わらせても、同僚が期間内にタスクを完遂しないと、それがブロックになってしまう可能性があります。そう言った状況でもこのフレーズが使われます。


Phrase: We’re having a whip-round for John’s birthday.

なぜ私の同僚はホイップ(むち・鞭​​)の話をしているのですか?whip-roundとは、特別な機会にプレゼントを購入するために、各人から少額のお金を集めることです。通常は、誕生日や退職パーティーなどで行われます。もし、あなたがwhip-roundに参加するように頼まれたら、通常、各人がいくら出すのかを尋ね、誕生日や退職のカードにコメントする必要があるかどうかを尋ねるのが最良の返答です。あなたの寄付したお金がパーティーの開催やプレゼントの購入に使われますが、あなたはパーティーに招待してもらい、食べ物や飲み物、同僚との交流を楽しむことができます。

Phrase: Mary is OOO today.

この言葉を職場で使うことはよくあります。OOOはout-of-office(オフィス外)の略です。従業員がOOO(Out-of-Office)になるのは、必ずしも休暇中というわけではありません。様々な理由でOOOになる可能性があります。医療機関への通院や歯医者さんへの通院など、さまざまな理由が考えられます。同僚が職場で休暇を予定していると言った場合、休暇について尋ねるのは礼儀正しいことです。しかし、同僚がOOOになった理由については、彼ら自身がその話題を持ち出していない場合は、聞かない方が賢明です。それは、あなたには関係のない個人的で微妙な問題かもしれません。

あなたが仕事を休む予定がある場合、上司や人事部からOOOのリマインダーを設定するように言われるかもしれません。これは、新しいメールを受信するたびに、あなたのメールアドレスから送信される自動回答です。この自動回答には、通常、あなたが現在OOOであることと、いつ復帰するかを示す短いメッセージが含まれています。また、あなたがオフィスに戻るまで問題が解決しない場合に備えて、上司の連絡先も記載すると良いでしょう。

Phrase: Have you booked any PTO yet?

PTOはpaid time offの略です。PTOとバケーションの主な違いは、PTOには病欠や育児休暇など個人的な休暇、予約が必要な用事に充てるための休暇など幅広く含まれることです。そのため、多くのグローバル企業ではもはや年次休暇(annual leave)を休暇ではなくPTOと呼んでおり、より正確な定義となっています。


Phrase: The code required for that website is trivial.

「trivial(些細な)」という言葉は、ソフトウェアエンジニアリングの世界では特別な意味を持っています。これは、その作業が非常に簡単に実装できることを意味します。ある作業が「trivial」と表現された場合、それはあなたにとって簡単に達成でき、多くの時間と労力を必要としないことを意味します。


Phrase: Have you done TDD in the past?

TDDとは、テスト駆動開発の略です。テスト駆動開発とは、テストファーストなプログラムの開発手法です。まずユニットテストを書き、次にそのユニットテストに合格するようにコードを書きます。これにより、開発者は自分のコードがどのように使用されるかを考えるようになります。TDDは高く評価されるスキルの1つであり、多くの会社はこのプラクティスの経験者を採用したいと考えています。潜在的な雇用者や現在の同僚とTDDについて話し合う能力は、あなたの印象を良くするでしょう。


Phrase: Try and have that task completed by EOD.

この頭文字を含むメールやメッセージを受け取ることがあります。EODはend-of-dayの略です。これを上記のフレーズに当てはめると、同僚はその日の終わりまでにそのタスクを完了させてほしいと思っているということになります。


Phrase: Try and have that task completed by COB.

これは先ほどのフレーズと似ています。COBはclose-of-businessの頭文字をとったものです。これを上記のフレーズに当てはめると、同僚があなたにそのタスクを業務時間終了までに完了させてほしいと思っていることを意味します。もし、あなたのビジネスやオフィスが午後6時に閉まるのであれば、午後6時までに完了させる必要があります。


Phrase: Does this item need UAT?

ソフトウェアエンジニアとして働いていると、「UAT」という頭文字を目にすることがあると思います。これは「ユーザー受け入れテスト(User acceptance testing)」の略ですが、具体的にはどのような意味なのでしょうか。ユーザー受け入れテストは、ソフトウェアテストの最終段階です。UATでは、実際にソフトウェアを使用するユーザーがソフトウェアをテストし、ソフトウェアが要求されたタスクを実際に実行できるかどうかを確認します。UATは、新しく開発されたソフトウェアを市場に投入する前に行わなければならない、最終的かつ最も重要な工程の1つです。

Phrase: What are the acceptance criteria for this piece of work?

ソフトウェア開発では、受け入れ基準( the acceptance criteria)の使用が一般的です。日々の仕事の中で、このフレーズをよく耳にするのではないでしょうか。受け入れ基準とは、すべてのユーザーストーリーが完成し、すべてのシナリオが考慮されていることを保証するために作成された、正式な要求事項のリストです。簡単に言えば、受け入れ基準とは、ユーザーストーリーを達成するための条件です。



Phrase: This is proprietary software.

独占の(proprietary)という言葉は、ソフトウェアエンジニアリングの世界では一般的な言葉ではないため、わかりづらいかもしません。proprietaryなソフトウェアとは、その出版社、ベンダー、または開発者が著作権を有するソフトウェアのことです。proprietaryなソフトウェアは、その所有者または開発者の財産であり、そのソフトウェアのユーザーは、ソフトウェアを使用するために所有者が設定した条件に同意しなければなりません。Proprietary softwareは、商用ソフトウェア(commercial software)やクローズドソース・ソフトウェア(closed-source software)とも呼ばれます。


Phrase: Will it scale?

ソフトウェアエンジニアリングの現場でよく耳にするこの言葉は、そのソフトウェアが「スケーラブル」かどうかを問うものです。スケーラブルであるとは、トラフィックや使用量が増加した場合でも正常に機能するように構築または構成されていることを意味します。言い換えれば、アプリケーションやインフラは、需要の増加を予測して簡単にサポートできるように設計されているのであって、ソフトウェアエンジニアが需要の増加に対応する方法を見つけ出すのではありません。

Phrase: What environment is causing issues?

この言葉は、気候変動やその他の環境問題について言っているのではありません。ソフトウェアエンジニアリングの文脈では、環境とは、コンピュータプログラムやソフトウェアコンポーネントがデプロイされ、実行されるコンピュータシステムまたはシステムの集合体を指します。環境には、ローカル(自分のマシン)、テスト(変更を加えてテストする場所)、プロダクション(ユーザーや顧客が使用するもの)などがあります。

Phrase: Is there docs available for that software?

この質問をされた方は、お医者さんを探しているのではなく、ドキュメントを探しているのではないでしょうか?通常、ソフトウェアが作成されると、ドキュメントも作成されます。ドキュメンテーションとは、そのソフトウェアの望ましい使い方や仕組みを説明するためのものです。“docs”とは、ドキュメンテーションの略です。

Phrase: We have the license for that software.

なぜソフトウェアのライセンス?ソフトウェアライセンスとは、ソフトウェアの使用または再配布を規定する法的文書のことです。米国の著作権法では、すべてのソフトウェアはソースコードとオブジェクトコードの両方の形式で著作権保護されています。また、オープンソースのソフトウェアにもさまざまなライセンスがあります。

Phrase: Has that code been QA tested?

ソフトウェアエンジニアとして働いていると、QAという頭文字を目にすることがあります。これは品質保証を意味します。品質保証とは、ソフトウェアテストの別の言い方です。ソフトウェアテストは、新しいコードが正しく動作し、ユーザーが問題やバグに遭遇しないことを確認するために行われます。このフレーズは、特定のコードがQAチームによってテストされたかどうかを尋ねています。

Phrase: What source control software have you used in the past?

技術面接でこの質問に直面する可能性がありますので、自信を持って答えられることが非常に重要です。ソースコントロールとは、コードの変更を追跡・管理することです。これにより、開発者は常に正しいバージョンのソースコードで作業することができます。すべての開発チームは、コードベースの変更とバージョンコードを管理する良い方法を必要としています。そのためにソースコントロールツールを使用するのです。この質問に答えるには、コードベースに加えられた変更を追跡するために使用されたツールを思い浮かべてください。

Phrase: Can you share your screen please?

リモートワークが普及するにつれ、この言葉を耳にする機会が増えてきました。これはビデオ会議で、自分の画面に表示されている内容を表示する時によく使います。例えば、Microsoft Teams、Slack、Zoomには、通話中の相手に自分の画面を表示する機能があります。この機能は「画面の共有」と呼ばれており、会議中に相手から「画面を共有してください」と言われることもあります。これにより、特に難しい問題に対して、より良い協力とチームワークが可能になります。同じ画面を見ながら問題を解決していくのは、ただ話すよりも視覚的な助けがあってはるかに簡単です。

Phrase: Would you like to do some pair programming?

ペアプログラミングとは、基本的に2人のエンジニアが1台のマシンで一緒にコードを書くことです。これは非常に協力的な作業方法であり、多くのコミュニケーションを必要とします。ペアの開発者が一緒にタスクに取り組むとき、彼らはコードを書くだけでなく、作業の計画や議論も行います。途中でアイデアを明確にし、アプローチを議論し、より良い解決策を導き出します。

Phrase: Do you have any cloud experience?

クラウド、それは空に浮かんでいるものではありません。ソフトウェアエンジニアリングを語る上で、クラウドとはクラウドコンピューティングを指します。クラウド・コンピューティングとは、ローカル・サーバーやパーソナル・コンピューターではなく、インターネット上にホストされたリモート・サーバーのネットワークを使用して、データの保存、管理、処理を行うことです。

Phrase: My work needs a code review.

コードレビューとは、ソフトウェアのソースコードを体系的に調査し、バグを発見したり、コードの品質を見積もることを目的としたものです。この言葉を耳にしたら、それは同僚があなたに彼らのコードをレビューしてもらい、既存のコードベースにマージすることを承認してもらいたいということを意味します。

Phrase: We use open-source software.

オープンソース・ソフトウェアとは、ソースコードが改変可能な状態で配布されているコンピュータ・ソフトウェアのこと。つまり、ソフトウェアエンジニアがソフトウェアを自由に変更できるライセンスが含まれているのが一般的です。バグを修正したり、機能を改善したり、自分のニーズに合わせてソフトウェアを改良することができます。

Phrase: Try to get that done by the end of the sprint!

Sprint(短距離競走)?でもあなたは走っていない?スプリント(Sprint)とは一般的に、ソフトウェア開発チームができるだけ多くの作業を完了させようとする2週間の作業期間を指します。スプリントは、アジャイル手法の一つです。

Phrase: Can you check out that pull request?

これは、GitHubやGitLabのようなバージョン管理システムのプルリクエストを指します。プルリクエストは、同僚(通常はチームの別のソフトウェアエンジニア)が、自分の変更を既存のコードベースにマージしようとするときに発生します。彼らはあなたに自分の作業を確認してほしいと頼んでいるのです。

Phrase: Have you pushed your code yet?

動詞の "to push "が使われているので、混乱するかもしれません。コードをプッシュするには?これは、GitHubやGitLabのようなバージョン管理ソフトウェアの機能を指します。あなたのコードを既存のコードベースにプッシュまたはマージして、あなたが行った変更を他のチームメンバーも確認できるようにする必要があります。

Phrase: That is legacy code.

レガシーとは基本的に古いという意味です。長い時間をかけて作られたコードで、保守や追加が困難なものを指します。レガシーコードは、サポートされていないOS、ハードウェア、フォーマットを指すこともある。多くの場合、レガシーコードは最新のソフトウェア言語とプラットフォームに変換されます。

Phrase: Mary is on maternity leave.

この言葉は、職場に入ってからはなかなか聞くことができない言葉です。女性が子供を産むと、ほとんどの職場では仕事を休む期間が設けられます。

Phrase: John is on paternity leave.

このフレーズは前回の例と似ています。女性が新しい子供の世話をするために職場を離れることをmaternity leaveといいます。男性が子供の世話をするために職場を離れることをpaternity leaveと言います。通常、父親が取得できる産休は、maternity leaveに比べて短いことが多いです。paternity leaveがない会社もあれば、2週間などの短い期間の休暇を提供する会社もあります。

Get confident with technical English

ソフトウェアエンジニアとして働く上で、役立つ、最も一般的なフレーズをご紹介しました。英語環境だからと言って臆することはありません。エンジニアは世界共通言語であるプログラミング言語を扱う専門職なので、例え英語が苦手でも、簡単なフレーズで良いので、とにかく相手に伝えられさえすれば仕事はできるものです。また、英語環境に身を置くことで、はじめはなかなか流暢に話せなくても、仕事でよく使うフレーズはある程度決まっているので、徐々に慣れてくるものです。完璧な英語である必要はありません。相手を思いやり、積極的にコミュニケーションをとれば、グローバルなエンジニアの同僚と、良い関係を築くことができるはずです。

author-imageauthor-image-outline

Andrew Bone

Andrew is a technical writer from Dublin, Ireland. He started his career as a full-stack software developer and quality control engineer. However, over time, he transitioned into writing documentation and user guides. He is now focused on breaking down complex subjects so that the writing is clear and understandable, regardless of the readers’ technical background.