仕事内容
・2Dキャラクター及び画面演出 自社開発、運営アプリの2Dキャラクターアニメーションや画面演出アニメーション制作に携わって頂きます。 企画や開発と連携して自身のアイディアを生かしたアニメーションを形にする事が出来ます。 お客様の心をくすぐる”かわいい”アニメーションを一緒に作り上げていきましょう!
一瞬の動きに、輝きを!
ココネは、前職がアニメーターではなくてもアニメーターとして採用されたり、あるいはアイテムデザイナーがアクションの才能を見出されて就くことがあります。
それ以外にもやる気があって立候補するなど、アクションチームにアサインされることもあります。 未経験でも、アクションに興味があって、かわいいものを作りたいと言う熱意があればぜひ面接に来てください!
もちろん新卒さんも募集しています。
ココネ社内では「可愛いの気持ちは動きが与えてくれる」と、アクションがとても大事にされています。
仕事も受注のような形式ではなく、企画の段階から積極的に参加できますし、「もっと可愛くできないかな?」と自分たちで考えて、改善しています。
各自が責任をもって一つの案件を任されていて、苦労して最高のものができた時の感動はひとしおです。
メンバ-は、互いに刺激しあい、励ましあい、助け合って仕事をしている心強い仲間がそろっています。
気軽な感じで、まずはチームの雰囲気を見に遊びに来てください!
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間) |
想定給与 | 想定年俸:320万~700万(住宅手当込み) ※ご経験やスキルに応じて決定致します。 |
休日・休暇 | 土・日・祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休 等 |
必須スキル・経験 | ・アプリ及びゲーム開発に携わった経験(1年以上) ・2Dアニメーションの制作実務経験(Flash、Animate経験者歓迎) ・Photoshop、Illustratorの制作実務経験 |
歓迎スキル・経験 | ・Adobe AnimateCC(またはAdobe FlashCC)の実務制作経験 ・SpriteStudio、Spine等の2Dアニメーションツールを使った制作経験 ・AfterEffects等のアニメーションツールを使った制作経験 ・3Dキャラクターアニメーションの制作実務経験(ソフトウェア問わず) ・Unityを扱ったプロジェクト経験(期間問わず) |
求める人物像 | ・サービスを元にした演出を考えられる方 ・感動を与えられるアニメーションを形にしたい方 ・ココネの文化や制度に共感して頂ける方 ・他者貢献やチームワークを大事に考えている方 ・自身の成長と共に、会社も一緒に成長させたいとう前向きな気持ちをお持ちの方 |
福利厚生 | 《社会保険完備》 交通費全額支給 雇用保険 労働者災害補償保険 厚生年金 健康保険 |
その他 | 社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。 ◆ 豊かで充実した生活を楽しむ 「ココネデリ」 専属のシェフが社員の健康と食のバランスを考えた食事を提供しています。 (朝食・昼食を提供中) 「住宅手当」 社員が少しでも豊かに暮せるように、住む場所や形態に関わらず、住宅手当(東京勤務の場合、毎月5万円)を支給しています。 ※正社員のみ、試用期間終了後に支給。 ◆ 心身を健康的に保つ 「ココネジム」 社内健康士4名が社員一人一人に適した健康づくりをサポートしています。 「ストレッチ&瞑想」 全社員で心身のリフレッシュ、リラックス、集中力の向上に毎朝取り組んでいます。 「社内マッサージ」 有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。 ◆ 日々の成長を応援する 実務的な学びから感性や人生を豊かにするものまで、成長の機会や刺激を提供しています。 ◆ 楽しさや喜びを分かち合う 「社内イベント」 ひとつの家族やチームのように実感できる行事(餅つき大会、創立記念パーティやハロウィーン等)を通じて、共に働く仲間との連帯感を高めています。 |
勤務地 |
東京都 〒154-0023 東京都世田谷区若林3-1-18 東急世田谷線 若林駅 徒歩4分 東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩15分 |
採用フロー | ①書類選考(1~4週間程度) ・履歴書(写真付き) ・職務経歴書 ・ポートフォリオ(デザイン職のみ必須)(データは80MB以内までとし、一つにまとめてください) ) ②課題とココネ履歴書ご提出 書類選考通過者へご案内致します。 提出期限は約1週間です。 ③一次面接:現場リーダーなど ④二次~最終面接:事業責任者・役員など - 1) オンライン性格検査(5分程度) - 2) ご自身の年収証明(源泉徴収票 or 直近の月次給与明細の写し/データ送付可) ※ステップや課題提出依頼のタイミングは選考状況によって変わることがあります ※面接から入社まで2~4ヶ月程度の想定です。 |
About Cocone
ココネ株式会社は2008年に設立された企業で、スマートフォンアプリの運営開発事業・教育事業を行っています。 主にアバターアプリの開発運営を行っており、代表アプリである『ポケコロ』は1600万ダウンロードを突破し、リリースから9年目を迎える今もなお、たくさんのお客様に楽しんで頂いています。 デジタル空間での自己表現や繋がりを通して癒しや喜びを感じてもらい、お客様の日常を豊かに、彩りのあるものにすることを目指しています。
ココネのアプリ開発は内製化を重視しています。内製化により、意思決定から反映までスピード感を持って進めることができ、エンジニア・デザイナー・マーケターそれぞれが裁量をもってプロダクトを開発できる環境です。
全社員のうち約3割が外国籍社員ですが、社内公用語が日本語のため、皆日本語が話せます。入社後に語学力向上のためのバックアップ体制も万全なので、働きながら語学力を向上したい方にはすばらしい環境です。
日本語必須ですが、英語や韓国語も飛び交うグローバルな環境なので、英語力を活かしたい日本人にもオススメです。(英語ができなくても全く問題ありません。)
社内デリ、健康士常駐のジム、育児フリータイム制度など、群を抜いて充実した福利厚生が整っており、働く社員が豊かな働き方を通じて、業務でもパフォーマンスが発揮できるよう最大限のサポートをしています。
コロナ環境下ではありますが、業種的に影響を受けにくく、売上を順調にのばしています。新規プロジェクトを複数準備しているため、採用活動をストップすることはなく、特にエンジニアについては積極的に採用中です。 また、コロナへの対策としてリモートワークを導入しており、現在は月8回までのリモートワークが可能となっています。
Get Job Alerts
Sign up for our newsletter to get hand-picked tech jobs in Japan – straight to your inbox.