【プロダクトデザイナー】生成AI×HR Techソリューション

  • Tokyo
  • Partial Remote
  • Full-time
  • February 17, 2025
Conditions
yen-icon
¥5M ~ ¥9.6M /yr
location-icon
Apply from Anywhere 👍
visa-icon
Relocation to Japan 👍
(Overseas visa sponsorship supported)
Requirements
language-icon
Language Requirements
Japanese: Fluent
English: Conversational

業務内容

日本企業のDXを推進する上で、経営資源である「ヒト」領域の課題解決ソリューションを提供する事業部のプロダクトデザイナーをお任せします。
具体的には、大企業のDX人材育成を支援するプロダクトを中心に、今後も続々とリリースする新規プロダクト、サービスもご担当いただきます。
私たちのチームでは、デザインを「見た目」だけでなく、ユーザーの課題を発見し、解決するための戦略的な役割として捉えています。

  • ユーザーの課題を深く理解するリサーチの設計・実施(ユーザーインタビュー、データ分析など)
  • UX/UIデザインによる、わかりやすく直感的なインターフェースの情報設計
  • プロダクトの設計と改善に向けた、PdM・エンジニアとの密な連携
  • ユーザーの行動やフィードバックに基づくデザイン検証と改善の繰り返し

その他、ご本人の意向・スキル、状況によって下記の業務も担当頂くことがあります。

  • グラフィックデザイン、ガイドライン策定などのビジュアルデザイン
  • マーケティング施策におけるLP・バナー・その他制作

 

必須要件

  • Google analythicsなどのアナリティクスツールを利用した顧客のUX分析経験
  • Figmaを使用したデザイン実務経験

 

歓迎要件

  • ウェブサイトやアプリの属性データや行動データ分析のご経験がある方
  • 新規事業の立ち上げ、グロース経験ビジネス向けプロダクトのデザイン経験
  • プロジェクトマネジメント経験
  • フロントエンド / バックエンドエンジニア経験

 

求める人物像

  • AI×デザインで新しい体験のあり方を追求し、成長したい方
  • プロダクトのみならず、サービス(ビジネスのあり方)も含めたトータルの体験価値デザインに関心が高い方
  • デザインリサーチ・UXリサーチ/アートディレション/インタラクションデザインに興味関心が高い方
  • 他部署との協働を通じながらプロジェクトを推進するオープンマインドをお持ちの方

「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をミッションに、介護、人材、金融、医療、製造、流通など複数領域に横断して、複合的に社会課題の本質的解決を目指すAIスタートアップです。ビジネスモデルとしては主にプロジェクト型とプロダクト型に分かれ、プロジェクト型では機械学習エンジニアとコンサルタントがビジネス課題の発見から学習モデルによる解決まで、プロダクト型では発見した課題とそれを解決する学習モデルを用いたより普遍的で広範なソリューション提供のためのSaaSプロダクトを開発しています。

View Exawizards's company page

↑ Back to top ↑

【プロダクトデザイナー】生成AI×HR Techソリューション at Exawizards
APPLY NOW  ➜Japanese Required ⚠️