Fullstack Engineer (Frontend Specialist - New Service Development Division)

  • Tokyo
  • Partial Remote
  • Full-time
  • November 4, 2025
Conditions
yen-icon
¥6.48M ~ ¥10M /yr
location-icon
Apply from Japan Only
(You must live in Japan to apply)
Requirements
language-icon
Language Requirements
Japanese: Fluent
English: Not Required
career-icon
Minimum Experience
Mid-level or above

業務内容

WebアプリケーションのUI開発担当として、 最新技術を用いてユーザーが直接触れる画面のパフォーマンスと保守性を高いレベルで実現いただきます。

  • デザイナーやUXエンジニアのビジョンを満たす、スケーラブルで一貫性のあるフロントエンド構築
  • 将来の変更を容易にするためのフロントエンド設計管理プロセスを確立
  • Webパフォーマンス最適化
  • UIコンポーネント設計
  • レスポンシブデザインの開発経験
  • 必要に応じてバックエンド開発もサポートする

 

技術スタック(予定)

  • クラウド / インフラ:AWS
  • Frontend:TypeScript
  • フレームワーク/ライブラリ: React, Next.js
  • スタイル:Tailwind CSS
  • Backend::TypeScript
  • フレームワーク:Node.js
  • その他:
    • オブザーバビリティ: DataDog
    • プロダクト分析: Amplitude(クライアント/サーバー両方のイベント計測、など)
    • SCM / CI/CD関連:GitHub, GitHub Actions

※技術スタックは検討中のものも含まれるため変更となる可能性があります

 

このポジションの特徴

このポジションは、CSS や Tailwind といった技術を用いたフロントエンドの実装だけに留まりません。もちろんそれらの作業も多くありますが、プロダクトチームは「フルプロダクトオーナーシップ」を重視しており、フロントエンドエンジニア(本ポジション)はチーム内の他メンバーと密接に連携し、見た目が良いだけでなく、使い心地の良い一貫したユーザー体験の提供に取り組みます。

本ポジションの正式なタイトルを「フルスタックエンジニア」としているのは、業務が 100% フロントエンドに限定されないことを前提としているためです。必要に応じて、インフラ、DevOps、その他のバックエンド連携を含む(ただしこれらに限られない)フロントエンド以外の領域にも十分に関わる機会があります。

 

必須(MUST)

  • エンジニアとしての実務経験3年以上
  • フロントエンドの開発経験3年以上
  • TypeScriptを利用しての開発経験
  • Reactを利用しての開発経験
  • アジャイルスタイルでの開発経験(タスク定義、工数見積もり、など)
  • ビジネスレベルの日本語スキル(N1理想、N2歓迎)

 

歓迎(WANT)

  • バックエンドの開発経験
  • クラウドインフラの知識
  • 機械学習やLLMに関する知識
  • その他の全般技術知識(ハイレベルでも歓迎)- DB, API, など
  • Jiraの利用経験

「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をミッションに、介護、人材、金融、医療、製造、流通など複数領域に横断して、複合的に社会課題の本質的解決を目指すAIスタートアップです。ビジネスモデルとしては主にプロジェクト型とプロダクト型に分かれ、プロジェクト型では機械学習エンジニアとコンサルタントがビジネス課題の発見から学習モデルによる解決まで、プロダクト型では発見した課題とそれを解決する学習モデルを用いたより普遍的で広範なソリューション提供のためのSaaSプロダクトを開発しています。

View Exawizards's company page

↑ Back to top ↑

Fullstack Engineer (Frontend Specialist - New Serv... at Exawizards
APPLY NOW  ➜🇯🇵 Residents Only