Scrum Master

  • Tokyo
  • Partial Remote
  • Full-time
  • May 17, 2022
Conditions
location-icon
Apply from Japan Only
visa-icon
No relocation to Japan
(No visa sponsorship from overseas)
Requirements
language-icon
Language Requirements
Japanese: Native
English: Conversational
career-icon
Minimum Experience
Mid-level or above
スクラムマスター

ミッション:運転をもっと安全でスマートに
「カーナビなど運転者向けのソフトウェアは時代遅れで使い物にならない一方で、スマートフォンをそのまま使うのは危険だ」
2014年に、創業者である古賀洋吉がシリコンバレーで抱いた課題からDrivemodeは誕生しました。2015年にリリースした画面を見ずにスマートフォンを安全に操作できるアプリは150カ国以上の数百万人のドライバーの安全を支えています。弊社の技術を世界中のハードウェアと融合することでミッションの実現を加速すべく、Drivemodeは2019年にホンダグループに加わりました。
 
このポジションについて
グループ会社のソフトウェアプロダクト開発組織のチームに入り、スクラムマスターを担うポジションです。Drivemodeが担う本田技研工業のDX推進というミッションにおいて、実際にグループ会社のスクラムチームにスクラムマスターとしてジョインすることでチームのアジャイル化をリードしていただきます。
 
業務内容
·       1つ以上のアジャイル開発チームのスクラムマスター
·       スクラム導入支援
·       未経験者のためのアジャイル・スクラム研修の企画、実施、改善サポート
·       最終的にDX Criteriaなどの可視化されたDX指標に対してコミット
 
応募条件(必須)
·       日常会話レベルの英語力(リスニング、スピーキング)
·       ビジネスレベルの英語力(ライティング、リーディング)
·       流暢〜ネイティブレベルの日本語力
·       5年程度以上のソフトウェア・プロダクト開発経験(職種問わず)
·       2年以上のアジャイル開発経験又はコーチング・ティーチング経験
·       アジャイル・スクラムに関する深い知識
·       下記歓迎条件のうち少なくとも1つを有すること
 
歓迎条件
·       デザイン思考に関する深い知識・経験
·       データ駆動に関する深い知識・経験
·       エンジニアリングに関する深い知識・経験
 
仕事環境:
·       グローバルな環境、多様なバックグラウンドのメンバーが集まっています
·       服装自由
·       2020年11月に恵比寿に移転しました。広々としたスタイリッシュなオフ ィスで快適に作業。集中スペース、仮眠室もあり!
※コロナウィルスの影響により、現在は必要に応じてのみ出社してます
·       シリコンバレー本社への出張あり
·       ウィークリーチームランチ
※現在はオンラインで行ってます
·       仕事で必要な知識を身につけるための書籍購入・イベント参加等は、会社としても推奨しており、社費で申請することが可能です 
 
Scrum Master
Our Mission: Smarter, safer, connected driving in any vehicle
Driving technology always feels old. Not by a little bit. Years and years out of date. Is that really just “the way things are”? We don’t think so and we’re here to fix that. We believe vehicles can be 1000x smarter, safer, and more connected to the world around us. We’ve started on this mission by building a mobile-based connected vehicle platform used by millions of drivers in over 150 countries. In 2019, we joined forces with Honda as their first startup acquisition, and now we’re expanding our vision by bringing together software and hardware to build new products that solve real needs for millions of drivers around the world.
About the Role
The Scrum Master is responsible for working as a Scrum Master in software product development teams in group companies. The Scrum Master will work in a DX consulting Project of Drivemode to promote Honda DX by joining into group companies’ scrum team as a scrum master.
What You Will Do
·       Work as an Scrum Master in an Agile development team
·       Support to introduce Scrum framework 
·       Support Agile/Scrum training sessions for beginners
·       Commitment for the visible criteria like DX Criteria
What We Are Looking For
·       Daily conversation level of English (listening/speaking)
·       Business level of English (writing/reading)
·       Fluent - Native level of Japanese
·       Experience of software product development for more than 5 years(regardless of specialty)
·       Experience of Agile development or teaching/coaching for more than 2 years
·       Deep knowledge of Agile and Scrum
·       Have at least one of nice to have below
Nice to Have
·       Knowledge or experience of design thinking
·       Knowledge or experience of data driven development
·       Knowledge or experience of software engineering

EEOC Statement
Drivemode is proud of a very diverse team with employees coming from 5 continents/11 countries as of today. Diversity in our workplace has played an important part in our success; we recognize each employee’s unique background, knowledge, experiences, ideas, and viewpoints which are all critical in developing a product that has the greatest impacts on drivers all over the world.
Drivemode provides equal opportunities to all employees and applicants for employment without regard to race, religion, color, age, gender, national origin, sexual orientation, gender identity,  disability, or any other characteristics that make you unique.

 
 

Drivemode (ドライブモード) は、ZipcarとTesla Motorsの起業家によって2014年に米国シリコンバレーで設立されたスタートアップ企業です。ドライバー向けスマートフォンの安全運転アプリの開発を手がけ、すでに150か国以上で数百万人のドライバーに使用されています。どの車両であっても、よりスマートで安全な運転を可能にするという、ドライバーの運転体験を根本的に変えるイノベーションに挑戦しています。

Drivemodeは、車両とダイレクトに連結し、主要な通信やナビゲーション機能を提供すると同時に、車両のデータをすぐに活用できるような、モバイルベースのプラットフォームを構築しました。Drivemodeが提供するアプリは、気に入ったアプリに安全にアクセスするためのもので、音声制御により運転中でも手を使わずに通話やカーナビ、音楽の再生、メールなどを行うことを可能にします。

2019年には、Drivemodeのプラットフォームを世界中のホンダ車にダイレクトに連結するために、独立子会社としてホンダに買収されました。

Honda Smartphone Voice Control system

公用語は英語で、シリコンバレーと東京にオフィスを構える約20人の小さなチームです。スピード、学習、柔軟性、データを使った意思決定に重点を置いており、1人1人が起業家のように考え、行動します。ダイバシティ豊かで、職種に関係なく、アイディアや意見を共有するため、積極的に発言することを奨励しています。

小さなチームですが世界を変えるテクノロジープロダクトの開発に挑戦することが大好きです。 DrivemodeのCEOは「チャンスさえあれば日本の技術力でシリコンバレーに勝負できる」と信じている経営者です。そんな思いを体現する会社を目指す、ベンチャー精神溢れるDrivemodeのカルチャーに共感いただける方に、ぜひジョインいただきたいと思っています!

View Drivemode's company page

↑ Back to top ↑