Full-Stack Engineer (Gen AI x HR Tech)
- Remote OK - Anywhere in Japan
- Full-time
- September 30, 2025
募集概要
株式会社ギブリーは、2009年創業のテクノロジーカンパニーです。
「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。
グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。
募集背景
生成AIの急速な普及により、「一人一台のAIを持つ時代」が現実味を帯びてきました。
とはいえ、ユーザーごとの生産性向上や課題に寄り添ったAI活用は、まだまだ発展途上です。
Givery AI Labは、顧客ファーストの視点で、本当に価値あるAIを社会に実装するために誕生しました。
私たちのAI技術と「Give & Give」の精神をかけ合わせ、人々の生活を豊かにし、
世界に必要不可欠なAI実装集団になることを目指しています。
そんな私たちの想いに共感し、ともにAIの未来をつくる仲間を募集しています!
業務内容
ギブリーは、人事(採用担当)が「候補者を多角的に分析するAI面接ツール」のプロダクト開発を行っております。
大量の求人応募が来る中で、採用工数が逼迫している人事は少なくありません。
面接内での議事録作成、候補者のレジュメや面接内容をもとにAIを掛け合わせた評価を行い、評価基準のばらつきを抑えます。
ギブリーではさらなるプロダクト発展のために以下の業務に従事していただく方を採用しております。
- AIを活用したプロダクト開発
- データ利活用のためのAPI開発
- 収集したデータの分析/可視化
キャリアパス
エンジニアとしての道を極めていくか、管理職になるかを選択できます。
入社から半年で役員登用になった方もいます!
このポジションの魅力
フルリモート×フレックスで自由な働き方(出社もOK!)
- 働く場所も時間も柔軟に選べ、趣味や家庭との両立ができる環境です!
- 残業もほとんどないため、ワークライフバランス◎
技術力の高い仲間と共に、刺激的な毎日を
- GAFAM出身者をはじめとした優秀なエンジニアが多数在籍し、技術的なレベルが非常に高い環境
- AIをはじめとした、様々な技術を学べるため、スキルアップにつながります!
新規事業立ち上げに積極的&挑戦的なフィールド
- 新規事業の立ち上げにも積極的で、0→1の挑戦が豊富
- 年2回の評価サイクルがあり、スキルや努力の正当な評価につながり、成長がそのままキャリアと報酬につながる環境です!
支給PC
Windows or Macbook ※最新のMacbook Proを支給することが多いです!
応募資格
必須要件
- PythonとTypeScriptを使用したバックエンドの実装経験3年以上
- フロントエンドの実務経験がある方(言語は問わず)
- フルスタックエンジニアとしての実務経験がある方(年数は問わず)
- AI関連の開発プロジェクトに携わったご経験
尚可要件
- SaaSプロダクトへの生成AI機能の開発〜実装経験に興味のある方
- 要件定義・開発~運用までの一連の開発フローのご経験がある方
- 英語スキル
言語
- 日本語:流暢
- 英語:ビジネスレベルがあれば尚可
求める人物像
- AIプロダクトを開発することに熱意のある方
- 将来の運用も見据えた継続的改善にコツコツと取り組める方
- 他の開発者とのコミュニケーションを大事にし、協調しながらスケジュールを立てチーム開発に取り組める方
稼働条件について
当社が提供するシステム開発業務において、顧客のセキュリティポリシーに準拠する必要があるため、以下の条件を満たしていただける方を募集しております。
作業拠点の制限
- 顧客指定のセキュリティ要件に基づき、作業拠点は日本国内、または顧客が許可する地域に限定されます。一時的に日本国外で作業を行う場合、事前に顧客および当社の承認が必要です。
ネットワーク環境
- 作業時には、顧客指定の安全なネットワーク環境を使用する必要があります。特定の地域でのネットワーク利用が制限される場合があるため、詳細は面談時にご確認ください。
勤務形態
- リモート勤務を希望される場合も、顧客のセキュリティ要件を遵守する必要がございます。
貸与品の取り扱い
- 当社および顧客から貸与されるPC、周辺機器、ストレージデバイスなどの機器類は、許可なく日本国外へ持ち出すこと、または第三者に利用させることを禁止します。万が一、日本国外で利用する必要がある場合、事前に顧客および当社の承認を取得してください。
About Givery
Givery’s mission is to create the world's most indispensable technology companies and revitalize Japan as a digital superpower.
Givery is an IT venture company founded in April 2009.
Through the strength of its global development organization and business creation capabilities, the company has created a diversified business that includes three subsidiaries and 11 services.
Through the power of technology, Givery provides Japan's leading tech companies with the resources to solve their biggest problems.
Core business 1. HRTech Division: Support for Recruitment and Training of Digital Human Resources
- Developed a Coding Test Tool, which is recognized as No. 1 in the industry.
- Supporting the development of digital human resources and in-house development for Japan's top technology companies and major corporations.
- Organized and hosted one of the largest student hackathons in Japan, co-hosted by national universities and supported by the government’s Digital Agency.
2. Marketing DX Division: AI x Marketing DX Support
- Launched "DECA Fine Tuning" in May 2023. The tool is a GAI implementation and fine-tuning support service that builds a unique corporate environment based on in-house data and ChatGPT.
- Launched "DECA Customer Support" in June 2023. This service is an AI-FAQ / AI chatbot that automates customer response using in-house data and ChatGPT.
3.OperationDX Division: AI x Business Reform Support
- Released "Corporate GAI", the fastest corporate platform using ChatGPT in Japan.
- Became a Microsoft Partner
- Developed a dedicated environment using Azure OpenAI Service and ChatGPT consulting service
Get Job Alerts
Sign up for our newsletter to get hand-picked tech jobs in Japan – straight to your inbox.