Director of Technical Consulting

  • Tokyo
  • Partial Remote
  • Full-time
  • April 5, 2022
Conditions
yen-icon
¥14M ~ ¥18M /yr
location-icon
Apply from Anywhere 👍
visa-icon
No relocation to Japan
(No visa sponsorship from overseas)
Requirements
language-icon
Language Requirements
Japanese: Native
English: Business Level
career-icon
Minimum Experience
Senior or above
テクニカルコンサルタントディレクター (Director of Technical Consulting)

ミッション:運転をもっと安全でスマートに
「カーナビなど運転者向けのソフトウェアは時代遅れで使い物にならない一方で、スマートフォンをそのまま使うのは危険だ」
2014年に、創業者である古賀洋吉がシリコンバレーで抱いた課題からDrivemodeは誕生しました。2015年にリリースした画面を見ずにスマートフォンを安全に操作できるアプリは150カ国以上の数百万人のドライバーの安全を支えています。弊社の技術を世界中のハードウェアと融合することでミッションの実現を加速すべく、Drivemodeは2019年にホンダグループに加わりました。
 
このポジションについて:
ホンダに「ソフトウェア・ファースト」戦略を浸透させ、未来の車づくりのIT化推進を加速するために、ソフトウェア/モバイルのプロフェッショナル集団であるDrivemode社内にホンダ向けのテクニカルコンサルティンググループを新設いたします。本ポジションに採用された方には、コンサルティングチームの立ち上げ、プロジェクト体制構築、育成及びプロジェクトをリードして頂き、ホンダのグローバルなソフトウェア開発を中から変革して頂きます。Drivemodeのリーダーシップチームと連携し、親会社であるホンダの信頼できるアドバイザーとして、大きなインパクトを出して頂きます。
今自動車業界は100年に一度の大変革期といわれてます。その最先端で活躍し、コンサルタント経験を活かしながらゼロからチームの立ち上げに挑戦したい方は是非ご応募ください。英文レジュメがなくても大丈夫です。日本語の履歴書・職務経歴書でのご応募も大歓迎です。

業務内容
コンサルティングチームを新規に立ち上げ、課題を分析した上で、ホンダに最適なソフトウェアソリューションを提案
プロジェクト全体を俯瞰し、リード:進捗・リスク管理、問題解決等
ホンダのステークホルダーとDrivemodeのコンサルティングチームとの架け橋として、コミュニケーションの円滑化 

応募資格(必須)
6年以上のコンサルティング経験及び3年以上のチーム管理経験
モバイルアプリケーションのソフトウェア開発プロジェクトの経験
チームの一員として円滑にコミュニケーションをとることができる
大規模かつ複雑なプロジェクトの立ち上げから納品までを担当した経験
柔軟な姿勢と起業家精神を持っていること。自分が担当していない分野であっても、改善に向けて積極的に行動できる方
母国語レベルの日本語
自動車、オートバイ、その他の交通機関は現在の1000倍良くなると考えている方

歓迎条件
ビジネスレベルの英語でのコミュニケーションができる
自動車業界での経験(特にモビリティー・コネクテッドカーの知識及び経験)
アジャイル/スクラムもしくはPMPの資格保有者

仕事環境:
グローバルな環境、多様なバックグラウンドのメンバーが集まっています
服装自由
2020年11月に恵比寿に移転しました。広々としたスタイリッシュなオフィスで快適に作業。集中スペース、仮眠室もあり!
※コロナウィルスの影響により、現在は必要に応じてのみ出社してます
シリコンバレー本社への出張あり
ウィークリーチームランチ
※現在はオンラインで行ってます
仕事で必要な知識を身につけるための書籍購入・イベント参加等は、会社としても推奨しており、社費で申請することが可能です 
 
Director of Technical Consulting
Our Mission: Smarter, safer, connected driving in any vehicle
Driving technology always feels old. Not by a little bit. Years and years out of date. Is that really just “the way things are”? We don’t think so and we’re here to fix that. We believe vehicles can be 1000x smarter, safer, and more connected to the world around us. We’ve started on this mission by building a mobile-based connected vehicle platform used by millions of drivers in over 150 countries. In 2019, we joined forces with Honda as their first startup acquisition, and now we’re expanding our vision by bringing together software and hardware to build new products that solve real needs for millions of drivers around the world.
 
About the Role
The Director of Technical Consulting is a new role to build and lead a new group within the Drivemode organization. The goal of the new group is to transform our parent company (Honda) into a software-first mindset when building the vehicles of the future. You will work directly with senior leadership to build a team around you and lead the team on high-profile consulting projects to greatly improve and accelerate software projects which will be deployed on Honda's vehicles globally.
 
What You Will Do
Lead an internal technical consulting group to transform a large hardware company into building great, software-driven experiences.
Build, lead, and grow a new consulting division within Drivemode.
Act as projects lead. This includes project management, scope and requirements management, risk management, and jumping in to solve issues with the technical team.
Be the communication bridge between the client stakeholders and the Drivemode consulting team.
Perform ongoing project status monitoring and reporting.

What We Look For
6+ years of hands-on software consulting, 3+ of which is in a team lead or manager role.
Exceptional communication skills and near native or above Japanese language skills.
Experience in mobile applications software development projects.
Experience working on large-scale, complex projects from inception to delivery.
A flexible attitude and entrepreneurial mindset. Be willing to do what it takes, even if it's outside of your usual responsibility area.
Ability to build and lead high-performing teams.
Someone who thinks that cars and motorcycles can be 1000x better than they are today.

Nice to Have
Experience at a top technology consulting company on implementation projects
Business-level English
Automotive industry experience, especially in mobility/connected car
You are very organized
Strong presentation skills
Agile/Scrum or PMP certification

Be the next Drivemoder
Joining our team means taking on the biggest challenges in vehicle technology today by bringing together modern software design with the next generation of hardware to improve the safety of millions on the road every day. To accomplish this, we need people who aren’t afraid to take on big, unique challenges to fundamentally improve the driving experience. We need entrepreneurial thinkers who can respond rapidly to change and explore new technologies. If that sounds like you, come talk to us.
 
 
 
 
 

Drivemode (ドライブモード) は、ZipcarとTesla Motorsの起業家によって2014年に米国シリコンバレーで設立されたスタートアップ企業です。ドライバー向けスマートフォンの安全運転アプリの開発を手がけ、すでに150か国以上で数百万人のドライバーに使用されています。どの車両であっても、よりスマートで安全な運転を可能にするという、ドライバーの運転体験を根本的に変えるイノベーションに挑戦しています。

Drivemodeは、車両とダイレクトに連結し、主要な通信やナビゲーション機能を提供すると同時に、車両のデータをすぐに活用できるような、モバイルベースのプラットフォームを構築しました。Drivemodeが提供するアプリは、気に入ったアプリに安全にアクセスするためのもので、音声制御により運転中でも手を使わずに通話やカーナビ、音楽の再生、メールなどを行うことを可能にします。

2019年には、Drivemodeのプラットフォームを世界中のホンダ車にダイレクトに連結するために、独立子会社としてホンダに買収されました。

Honda Smartphone Voice Control system

公用語は英語で、シリコンバレーと東京にオフィスを構える約20人の小さなチームです。スピード、学習、柔軟性、データを使った意思決定に重点を置いており、1人1人が起業家のように考え、行動します。ダイバシティ豊かで、職種に関係なく、アイディアや意見を共有するため、積極的に発言することを奨励しています。

小さなチームですが世界を変えるテクノロジープロダクトの開発に挑戦することが大好きです。 DrivemodeのCEOは「チャンスさえあれば日本の技術力でシリコンバレーに勝負できる」と信じている経営者です。そんな思いを体現する会社を目指す、ベンチャー精神溢れるDrivemodeのカルチャーに共感いただける方に、ぜひジョインいただきたいと思っています!

View Drivemode's company page

↑ Back to top ↑

Director of Technical Consulting at Drivemode
APPLY NOW  ➜Japanese Required ⚠️